第8回伊勢湾マリンカップヨットレース帆走指示書 2003.10.13  

               第8回伊勢湾マリンカップヨットレース帆走指示書

                                     主催 JSAF外洋東海

1.適用規則
 セーリング競技規則(RRS)2001-2004、JSAF外洋レース規則2000、当該実施要項、本帆走指示書とする
 但し、本帆走指示書により変更された上記規則の規定は除かれる。

2.責任の所在
 1)艇と乗組員の安全の確保はオーナーの避けられない責任であり、オーナーは、所有艇が十分に艤装さ
   れ、かつ、必要な耐航性を保ち、荒天の海にも適した経験豊かなクルーを乗り組ませるようにしなけ
   ればならない。
   オーナーは、船体、スパー、リギン、セールおよび全ての備品を確実に整備し、また安全備品が適正
   に維持格納され、それ等の使用法と置場所を乗組員に熟知させておかなければならない。
 2)乗組員は、自己の責任に於いて自身の安全を確保し、落水等のないよう努め、かつ、艇と乗組員の安
   全の確保に努めなければならない。
   乗組員は、荒天の海にも耐え得る精神力と体力を養い、かつ、操艇または作業ができるよう技術を磨
   き、また全ての装備および安全備品の使用法と置場所を熟知するよう努めなければならない。
 3)何れの艇に乗るか、またレースに参加するか否かは全て乗組員の責任のみで決定される。
 4)レース艇がスタートするか否か、またレースを続行するか否かは、全て各艇の責任のみで決定され 
   る。
 5)参加艇や乗組員の事故(死亡、傷害、沈没、破損等)については、JSAF並びに主催団体は如何な
   る責任も負わない。

3.参加資格
 1)クルーザーヨットで日本小型船舶検査機構(船検)に合格している艇で、乗員は3名以上。
 2)乗員のうち1名は、外洋ヨットレース規則の理解を深めるため、JSAF外洋の会員であること、但
   し登録艇・クラブ会員所属艇は除く。
 3)参加艇はセールナンバーを表示しなければならない。
 4)乗員登録
   参加艇は乗員の登録を出艇申告時に所定の用紙によりおこなうものとする。
 5)参加料 1艇
   登録艇      12,000円
   クラブ会員所属艇 13,000円
   非登録艇     14,000円
   事前振込み、いずれもパーティチケット4名分と泊地料を含む。

4.レースの日程
 10月19日(日) 第1レース 10:00(スタート予定)
           第2レース 第1レース終了後

5.出艇申告
 10月19日(日) 08:00縲怩O8:30 マリーナ河芸

6.艇長会議
 10月19日(日) 08:15縲怩O8:30 マリーナ河芸

7.参加者への通告
 参加者に対する通告は、レース本部前に設置された公式掲示板に10月19日08:30までに掲示され
 る。

8.インスペクション
 レース委員会は事前(当日の出艇申告受付時点縲恬告信号)、事後(各艇フィニッシュ時点縲怩R0分後)に参
 加艇がレースの条件に適合しているかインスペクション・チェックをする場合がある。
 艇長はその指示に従わなければならない。

9.レース海面
 マリーナ河芸より東約2マイル沖合いの海面

10.コース
 1)レースのコースは、スタート(2)→1→2→1→2→フィニッシュ(1)       
   マークは、全て反時計回りに廻航すること。
     第1.2レグ         第3.4レグ         第5レグ
      1              1             1↑△
     ┌─┐            ┌─┐            ○│
     │○│            │○│             │
     │ │            │ │             │
     │ │            │ │             │
     │ │            │ │             │
     │ │            ↓2│             │
     │2│             ○│          2│○│
     ↓○│△            ─┘           └─┘
 2)各レース共、スターティングラインから最初のマークへの概略コンパス方位と距離は、本部船に掲示
   する。

11.マーク
 マークはオレンジ色ブイを使用する。

12.コミッティーボート
 1)スタート、フィニッシュの本部船には、JSAFエンサインを掲揚する。
   スタート後フィニッシュラインを設置するまで本部船はコミッティーボートとなる。
 2)本部船以外のコミッティーボートにはコミッティー旗(白地に赤横線2本)を掲揚する。

13.スタート
 1)スタートは、RRS26を用い、クラス旗はJSAFクラブ旗を使用する。

    信号    旗と音響             スタート信号までの時間(分)       
    予告   クラス旗;音響1声                  5分
    準備   P旗、I旗、Z旗、I旗とZ旗、または黒色旗;音響1声   4分
    1分前  準備信号の降下;長音1声               1分
    スタート クラス旗の降下;音響1声               0

 2)スターティングラインはポートの端となるオレンジ色のマークと、スターボードの端となる本部船の
   オレンジ旗掲揚ポールの間とする。
   レース艇はスタート信号後、5分以内にスタートしなければならない。同時刻までスタートしなかっ
   た艇はDNSとする。

14.個別のリコール
 リコール艇があった場合には、本部船にX旗を掲げ音響信号1声が発せられる。       
 掲揚の時間は、全てのリコール艇がスターティングライン、又はその延長線のプレスタート・サイドに完
 全に入るまで、また規則30.1が適用された場合にはそれに従うまで、またはスタート信号後の4分間とす
 る。

15.ゼネラルリコール
 スタート信号時にスタートラインのコースサイドにいる艇、もしくは規則30の適用を受ける艇を特定でき
 ない場合、またはスタートの手順に誤りがあった場合、レース委員会はゼネラルリコール信号の第1代表
 旗を掲揚し、音響信号2声を発する。第1代表旗は次の予告信号1分前に降下する。

16.スタートの延期
 スタートの延期は、本部艇にAP旗を掲揚し、音響信号(2声)を発して通告する。
 スタート予告信号はAP旗降下1分後とする。

17.スタート後のコース変更、コース短縮
 1)スタート後のコース変更はマークを移動して設置する。マークがまだ設置されていなくても、先頭艇
   が新しいレグを始める前にコミッティーボートにC旗を掲揚し、変更後のマークへの概略のコンパス
   方位を表示し、反復音響信号により通告する。
 2)コースを短縮する場合は、コミッティーボートにS旗を掲揚し、音響信号2発を発する。またコース
   短縮の信号が発せられた場合は、トップ艇がまさに回航せんとするマークでフィニッシュするものと
   する。

18.フィニッシュ
 フィニッシングラインはポートの端となるオレンジ色のフィニッシュマークとスターボードの端となる本
 部船のブルー旗掲揚ポールの間とする。       
 但し、フィニッシュの本部船はブルー旗掲揚のコミッティーボートで行うことがある。

19.タイムリミット
 タイムリミットはスタート後90分とし、それ以前にフィニッシュ出来なかった艇はDNFとする。

20.ジュリー
 都築 勝利    鈴木 史朗

21.抗  議
 1)抗議はRRS-61に従って行なわなければならない。
 2)抗議のある艇は所定の書式に記入し、最終レース終了後1時間以内にレース本部に提出しなければな
   らない。
 3)岩礁・海苔網などから離脱する為にエンジンを使用した場合にはジュリーの判断により、失格または
   20%のタイム・ペナルティを課すことができる。
 4)抗議にかかわる通告は 抗議締切り後出来るだけ早く、レ竏茶X本部前に設置する公式掲示板に掲示され
   る。

22.失格に代わる罰則
 1)RRS第2章の規則違反については、失格に代わる罰則として、(720°回転)の罰則が適用され
   る。
 2)RRS2章以外の規則違反については、ジュリーの判断により、失格または失格に代わる罰則として
   タイム・ペナルティー(5%)を課すことができる。
   但し、軽微な規則違反については、ジュリーの判断により、罰則を課さないことがある。

23.レース旗
 1)レース参加艇は各クラブ旗又はそれに準ずる旗をスタート5分前からレース終了まで、もしくは棄権
   するまでバックステイに掲揚しなければならない。
   但し、その高さはレース旗の下端がデッキの上から1.5m以上とする。
 2)レースを棄権した場合には、直ちにレース旗を降ろさなければならない。

24.ライフジャケット
 1)海況に応じてライフジャケット、ライフベルトを着用すること。
 2)本部船にY旗が掲揚された場合、乗組員全員はライフジャケットを着用しなければならない。

25.ハンディキャップ
 1)TSF方式により順位を決定する。
 2)修正時間は、秒単位迄を算出し、少数点以下を四捨五入する。
 3)修正時間が同一の場合には、TSF値の小さい方の艇を上位とする。

26.得点
 1)得点及び順位
     1位 エントリー数+1/4点    DNS   DNCの艇数+1点
     2位 エントリー数―1点     OCS     同上
     3位 エントリー数―2点     DNF     同上
     以下同様とする          RET     同上
                      DNC     1点
                      DSQ     0点
 2)上記の高得点方式とし、捨てレースは無いものとする。

27.タイ
 1)2艇以上の間の得点でタイがある場合には、それぞれの艇の得点は、最もよいものから最も悪いもの
   の順に並べて、最初に違いのある点で、もっとも良い得点の艇を上位としてタイを解く。
 2)それでも2艇以上の間でタイが残っている場合には、第2レースで良い得点の艇を上位とする。

28.表彰
 表彰式は15:00頃から河芸マリーナにて実施する。
 「伊勢湾マリンカップ」は総合優勝艇に与える。
 参加艇に応じてその上位を表彰する。

29.レース委員会(レース本部)の所在、及び役員
 10月19日(日)07:45分から16:30まで河芸マリーナ
         TEL:090竏窒V674竏窒V783

 大会役員
     大 会 会 長  丹羽 徳子
     レース委員長   鈴木 史朗
     ジュリー委員長  都築 勝利